今日も
真夏日です☀️

朝方は涼しくなりましたが、それでもいつも日曜日に走り始める8時半だと、陽射しが暑い

まあ、昨日に続いて空気がカラッとしてるから、不快ではないんですけどね。
6人集合してスタート。
日陰の多い高良山に行く案もありましたが、休憩場所も多い市内循環ランになりました。

ずっと歩道があるコースなので安心です。
あとTさん的には、信号が多いので安心です

休めるし🎵
ずっと喋りながら楽しく走ってます

サブエガH君に、かかとというかアキレス腱あたりの痛みについて相談したら、ストレッチだけでなくマッサージもしてみてはとアドバイスいただきました。
足の裏ではないので足底腱膜炎ではないと思います。

競輪場近くのトンネル。
抜けてきました。
トンネルの中は日が当たらないので涼しい🐧
自衛隊前を通過して星乃珈琲店のところで、遅れてスタートしていたN君が目の前に現れて撮られました

ショートカットルートを通ってきたらしいです。

7km弱の上津町のローソンで休憩。

レモンソーダスカッドというのを飲んでみました。キレートレモンっぽい味でしたが、ちょっとぬるめ


野伏間から北上して久大本線を越える陸橋はアップダウン⤴️⤵️
ちょうどゆふいんの森号が通過していきました。
久留米市の中心部に入って、

JR久留米駅のファミマで再び休憩。
1リットルのジャスミンティー140円を買いました。
流石にすぐには飲みきれませんでしたが、持ち走ってゴール後にはすぐ飲み干しました


駅前のからくり時計で記念撮影📷️
1リットルペットボトルがデカい

写真の左側にあった古い建物がすっかりなくなってます。
写真の右側にあるようなタワーマンションが建つそうです。

ブリヂストン通りを戻ります。
ラスト1kmくらいは、M隊長が先頭で快調にペースを上げましたので、今日は花を持たせ、追い抜かないように後ろについて、気持ちよく走ってもらいました


市内をぐるりと循環して、16km半くらいのランになりました。
HさんからのCoolishの差し入れがありがたいです

今日はこの後、久しぶりの上級エアロに出たら難しかった

その後はラディカルパワーとUBOUND。
両方とも新曲🎵
