飛び石連休の平日、有給を取りました。
午後は妻が道の駅に行きたいというので、午前中に天拝湖を走ってきました。
車で20分ほど。
天拝湖は九州道筑紫野インターの近く、天拝山の麓にある調整池です。
正式には山口調整池というそうです。
周囲に走れるコースがあるので、初めて行ってみました


晴れていますが、今日はそれほど暑くないです☀️

一周2.5kmですね。
17周すれば、トライアルマラソンの周回コースにも使えそうなアレです

今日は4周10km走ります。
それほど広くはなく、対岸もすぐそこに見えます👀
向こうには巨大滑り台など、子供が楽しめそうな施設がありますが、コロナ渦のため閉鎖されてます

ちょっと高いところに上って撮影📷️
この駐車場には1台も車は停まってません。

もうコスモスも咲いていました。

天拝湖の周回なので坂もほとんどなく、走りやすいコースでした。
1周目は写真撮りながらでしたのでゆっくりでしたが、少しずつペースを上げて、最後はヨンプンハーン


相変わらず、TATTAの累積標高がおかしいですね

このコースは走りやすいので、また来ようと思います
