※津古、三沢は小郡市北部の地名です。
※西鉄天神大牟田線の駅もあります。
今日は朝から晴れました

カーテンを外して洗濯してまた戻して。
こたつ布団をWASH HOUSEで洗ってベランダに干して。
隣との境界の木のフェンスが痛んで倒れかけてるので、新しくアルミのフェンスにしてもらうために業者に見てもらって。
伸びすぎた庭のローリエの樹をバッサリ切って。
午前中はあっという間に過ぎました


昼は、基山のWスパイスのスープカレー

満腹になってから、小郡市総合運動公園に車を停めて、小郡市北部を走ってきました。

スタート地点から、4月に登った花立山を。

麦もそろそろ刈り取り時期ですね🌾
木曜日の風雨で少し倒れているようです。

最初はひたすら宝満川に沿って北上です。
陽射しはありますが、それほど暑くはなく走れます。

別な角度で花立山を。

津古から三沢に入るとき、ちょっとしたトレイルのような所もありました

美鈴が丘の住宅地やゴルフ場の近くを通って南下。
ペースはキロロップーン前後ののんびりです。

大保駅付近の自販機で水分補給して、スタート地点に戻って終了です。
15kmほどでした


こんなコースです。
テクテクライフの小郡市が99%になりました😀