朝起きると曇り☁️
梅雨入りして雨も覚悟してましたが、天気予報では午後から雨マークだったので走れそうニコニコ
ジムには5人集まってスタート。

目的地は宮の陣産業団地の周回コースにしました。
ジムから片道3km。
もし雨が強くなったらすぐ戻れますニヤニヤ


非常に蒸し暑いです💦
基本曇りですが、時々パラパラと降ってきます🌂


産業団地の周回コースに到着。
久しぶりに来た気がしますニコニコ
一周2kmちょっとで、木陰があるコース。
ここを3周の予定で回ります。
時々ウォーキングの人もいますがランナーは他にいませんでした。
あと、ぬこが何匹かいます猫


繁りすぎた木が、結構大胆に間引きされてました。
ペースはフリー。
私はあまり調子はよくなかったので5分切るくらいで。
KちゃんとH君からどんどん遅れを取ってしまいますチュー

ラスト3周目はヨンプンハーンまで上げましたが、150mくらい先を行く二人には追い付けず笑い泣き
もうKちゃんには敵わないかもしれない爆笑

自分のペースで走っていたNさんとHさんの到着を待って、いすゞの敷地内の自販機で水分補給。ここまでかなり汗をかきました💦

Hさんはまだまだ走りたそうでしたが、宮の陣橋経由で遠回りして帰ろうということで、周回は終わり。


麦秋の麦畑を戻ります。
南西に向かうと強い向かい風ガーン
そして今まで時々ぱらついていただけの雨が一気に土砂降りに笑い泣き
雨が強くなったらすぐ帰れるようにと産業団地にしたのに、ジムまで一番遠い地点で降られました爆笑


100mほど先に九州道の高架下があったので急いで避難。写真はそこで、隣に建設中の鳥栖久留米道路を見たところ。
雨足が強く見えますが、3分ほどで小降りに。
しばらくはよかったのですが、宮の陣駅のあたりでまた土砂降り滝汗
さっきより強いです。
避難するところもないので諦めてそのまま走ります。
宮の陣橋を渡る頃は、強風も相まって痛いほどの雨爆笑
みんなでひゃあひゃあ言いながら、不快というより逆に楽しかったですデレデレ


百年公園に入るとコースに急激に小止みになりましたが、シューズも既にびしょびしょですし、水溜まりも気にせず走って帰還しましたニコニコ

距離は15kmほど。
びしょびしょでジムに戻り、すぐに風呂に入れるのは助かります照れ