チック・コリアが亡くなったとのことえーん

好きなジャズピアニストのひとりで、特にElektric Bandの曲はよく聴いてました。
エレピやシンセのベンドを多用した不思議なフレーズは耳に残ります。
昔録音したカセットやYouTubeで故人を偲びたいと思います。



カエルカエルカエルカエルカエル

さて、今日は春を先取りしたような暖かい日でした。熊本トライアルマラソンの一週間前ということで、無理せずのんびりとのどかなランを楽しんできました照れ


筑後川の向こうに九千部山が、今日ははっきりと見えます。
黄砂は一段落したようです👍️
河川敷からスタート。


久留米市のキャラクターくるっぱが見守っているところは、昨夏の大雨で長らく土砂に埋もれたままだった駐車場です。
ようやく取り除かれているようでした。


合川大橋を渡ります。


テクテクの落ち穂広いでうろうろ。
どこか懐かしい田舎の風景。


大刀洗川沿いの轍のある道。
こういう轍はなんか好きです口笛


少しだけ産業団地の周回ランコースに寄り道。
久しくこの場所を走ってないなニヤリ


地平線の見える田園地帯。
もうしばらくしたら麦が実り始めると思います生ビール


西鉄甘木線古賀茶屋駅。


菜の花を見つけました。
ヒバリも空高く鳴いてました🐦️


牛さんがいっぱい🐄🐄🐄


五郎丸駅で甘木線の電車に遭遇。


基本、ロップンハーンくらいでのんびり走ってましたが、ラスト1kmだけはペースアップして、ヨンプンハーンで終了ニコニコ
気がつけば15kmでした。

ジムでラン仲間のNさんと話しましたが、熊本トライアルマラソンは、まだ迷ってるようでした。気持ちは参加したいみたいなんですけどね照れ

ズンバを楽しんだあと車で帰宅していたら、例の回転饅頭屋さんの付近でKちゃんを発見目
推定ヨンプンハーンでひとり爆走してましたびっくり

ちょっと車を停めてお話し。
さっき合川大橋のところで日没を見たばっかりだったので、これから暗くなります。
あすてらすまで行くようだったので、気をつけてーと送り出しましたニコニコ