福岡県の緊急事態宣言も延長されましたが、ジムの営業時間が9時半までになったので、久しぶりにサブトラックを走ってきました

途中で遅くなってるけど💦、ラストは4分近くまで上がったのでよし

直後はゼーハーだったけど、1分たたずに呼吸はリカバリできました。これなら牛丼も食える

そのあとも周回しながら、100mずつの流しを5本。ジョグでジムに戻って8.5kmでした。
ジムに帰ってきたら、ストレッチをする間もなく風呂に入って帰宅です






公式サイトも更新されていて、熊本は開催に向けて準備中だそうです

熊本県独自の緊急事態こそ出ているものの、イベント開催の人数基準もクリアし、屋外の大会で少人数のウェーブスタートなど、密にならない対策もしてますからね。
福岡県民のラン仲間ですが、メールで辞退の連絡をしたら、強制でなく任意ですが、本当に辞退されますかと確認が来たそうです

福岡県の緊急事態も近々解除されるという噂もあるし、彼らの悩みは続く

私は佐賀県民なので参加するつもりです
