今日は朝から雨

最近、週末になると雨だったり雪だったりして満足に走れてません。
ならば小雨程度なら走ればよい

ということで、昨年は中止になってしまいましたが、例年12月に行われていたきやまロードレースのコースを走ってきました。

運動公園の駐車場に停めて、レースと同じ基山町役場の前をスタート。
ぽつぽつと降ってますが、サングラスとキャップで雨自体は全く気になりません


コースは完璧に覚えているので、その通りに走ります。秋光川沿いの上り坂です。
だらだらの坂ですが、レースのときはここをキロ4分台で走ったなー


ホタルの生息地のようです。
そういえばSさんに基山のこの辺はホタルが多いよって聞いてたな。
今年のホタルの季節に来てみよう。
家から走っても行ける距離だし


山あいに入ってきます。

大興善寺の付近が最高地点。
ここから県道を下っていきます。

6kmを過ぎた辺りの、距離合わせのスライド区間は省略します。
一番気持ちよく走れる直線区間。

レースのときも苦しめられる、9km地点すぎの絶妙な上り坂

今日はそんなにペースを上げているわけではないので、なんなくクリア


スライドを省略したので9.5kmほどで役場のゴール地点に到着。
もう少し走りたくて、辺りをうろつきます。
北側から運動公園に入ってランコースを半周。
駐車場に着いて、12kmで終了です

懐かしいこの軌跡

今年の12月は、きやまロードレースが開催されるといいですね。

基山に来たからには、ダブルスパイスのスープカレー

やっぱり美味しいです
