木曜日に楽天でポチったHANZO Rが翌日届きましたニコニコ
前回、黄色って書いてたけど、赤の間違いでしたニヤニヤ



さて、本日のランは筑後川河川敷を水天宮まで。
5kmをそれなりのペースで走って、あとはのんびり帰ってくることにします。


やや風が強いですが、走りやすい気候です☀️
キロゴフーンは切りますがヨンプンハーンまではいかないくらいのペースで。

河川敷の途中で、高校生が1km程度の折り返しコースを設定してレースをしているようでした。高校名の入ったゼッケンをつけて走っており、応援者もいます。
邪魔にならないようにコースをはずして芝の上を走りました。


水天宮の先、筑後川マラソンの10kmコースの折り返し地点です。
ここまで5kmを24分半でした。
まあまあですね照れ


同じコースを折り返しても、先ほどの高校生のレース会場を通るし、テクテクライフの塗り残し街区を落穂拾いしながら、街中をマラニック気分で帰ることにします。


JR久留米駅のコンコースを突っ切ったりしながら。


だいぶくねくねしながら帰ったので、ジムに帰還したときは15km超えてました爆笑

ズンバの前に、下ろす前の新しいHANZO Rでトレミ走ってみました。
15分ほど、途中で1分ずつ3回キロヨンプーンでインターバルっぽく。
軽くてなかなかいいですねウインク