足の調子も悪くないし望むところ

ちょっとソックスの締め付けが強いのか、右足の甲がちょっと痛いけど走り始めるとすぐに忘れてしまいます。

ジムに7人集まってスタート。
気温は5℃くらい。
ピーカンです☀️
合川大橋で筑後川を渡ります。

数日前に転倒したというYさんは大事を取って途中から別行動となりましたので、あとは6人で山賊鍋コースへ。
キロロップーンほどで走ります。

クリーンセンターの煙突と有明の月。雲のように見えるのは煙突からの煙というか蒸気です。

畑には丸々としたキャベツが育っていました。

薩摩街道の桜並木。
もちろん今は咲いてませんが、毎年春には桜を見に来る場所です。

小郡市平方(ひらかた)の集落。
入り組んだ集落内の道を走るとき、Kちゃんが目的地の方向とは逆向きに走っていることを指摘しますが😀、道がそうなってるから仕方ないんです


10kmちょっとで下高橋のセブンイレブンに到着しました。
補給休憩します。

帰りは別ルートで。
下高橋から南下して彼坪を右折。
さらに左折してこの道です。
神代橋から繋がる予定の新しい道ですが、途中がまだ開通していないので、ほとんど使われることなく忘れ去られている道路。
初めて通りました

M隊長によれば、5年後くらいには全通するんじゃないかとのこと。

北野を通って神代橋に戻ってきました。
相変わらず天気良すぎ


神代橋のたもと、昨日走った河川敷のコースですが、コース脇の緑がやけに鮮やかでゴルフ場みたい


街中に戻って、国道沿いの歩道でペースアップ。
ここまでキロロップーンで走ってきましたが、ラスト1kmはヨンプンハーン

レース後半に強くなるために

20.5kmで全員無事帰還しました。
このあと、UBOUNDをやったら足の疲れが落ちた気がします
