今日は少し肌寒い日でしたが走ってきました。
半袖Tシャツでニヤニヤ
今週末は長崎トライアルマラソンなので、無理しないようにゆっくり目で坂道を。

牛原、転石側から市民の森へ。


途中の東橋で鳥栖駅行きのバスが待機してました。ここから先は落石のため運休してて、ここで折り返すダイヤになってるようです🚌

次第に急な坂道も出てきますが、ゆっくりなのであまりゼーハーせずに登れましたチュー


標高210mほどの峠を越えて河内ダム。
テントを張っている人が多かったようです。
新緑の頃真夏に来たときより、曇り空ということもあって地味な色合いですね滝汗
紅葉も終わりかけですし。


県道に出て下り坂を軽やかに下ります。
無理しないようにと思ってましたが、つい5分切るペースまで上がってしまいました滝汗


途中の道端に皇帝ダリアが咲いてました。
昨日も永勝寺で見かけました。


鳥栖プレミアムアウトレットの裏を通って、鳥栖筑紫野道路を越します。
北部丘陵も軽いアップダウンがあって坂道練習。東公園から弥生が丘などを通って帰還しました。


12、3kmくらいのつもりでしたが、終わってみれば18kmも走ってました口笛
オードリーのオールナイトを聞きながらでしたので、adidas runningの距離通知をあまり真剣に聞いてませんでしたニヤニヤ

ちょっと走りすぎかなとも思いましたが、基本ゆっくりで足にダメージは感じなかったので、まいっか照れ