今日の昼ランは、筑後川河川敷を水天宮往復ペース走をしようと思ってましたが、意外と気温が高くなったので、北野天満宮までのんびり走ることにしました口笛

そろそろコスモスも咲き始めているし、コスモス街道の様子見ですチューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク
再来週の練習会で、みんなでコスモス街道を走る予定です。


走りなれた河川敷を上流へ。
空気が乾燥していて、口が乾きますびっくり
まだところどころでつくつくぼうしが鳴いてます。


神代橋まで来たら土手に上がって橋を渡ります。


旧橋の取り壊しも大分進みましたが、まだこれだけ残ってます。


呼吸の乱れないゴフンハーンほどで走って、北野天満宮に到着しました。
ここまで6km。


かわいらしい金銀の鷽(うそ)が見守る本殿で参拝。


天満宮のすぐ南側がコスモス街道です。
咲いてますが、まだつぼみが多いですね。
再来週みんなで走るときは、たくさん咲いていることでしょうニコニコ


コスモス街道に沿って戻ります。


古い集落の中を走っていると、コミュニティバスのバス停がありました。


神代橋まで戻ってきました。
正面に見えるのは、いつも走っている高良山です。
渡ってからまた河川敷に下りて、ちょっとペースアッププンプン
ラスト500mはヨンプンハーンで終了ですチュー
12kmになりました。


ちょっと暑めでしたが、気持ちのいいランでした照れ
ジムに戻ってから、30分から45分に緩和された中上級エアロとズンバ🎵
今日もよく動いてお腹が減りましたニヤニヤ