この4連休、4日連続のランニコニコ
天気もよくて爽やかな連休でした。

朝9時から、HさんとNさんが市内一周ランをするので一緒にどう?と誘われました。
もちろん参加ですチュー


雲は秋のうろこ雲。
もう秋分の日ですもんね。


3人で市内一周ランにスタート。
ずっと広めの歩道があるので走りやすいです。
大きな故障から復帰して半年くらいのHさんに合わせてゆっくり目で走ります、
私自身も4日連続のランなので、これでオッケー🆗
ジムのレッスンが早くコロナ前みたいに戻らないかなーなんて話してます。


競輪場付近のトンネルが最高地点。
この辺りでは、11月に開催される長崎トライアルマラソンについて話してました。

HさんもNさんも興味津々でした。
私は考え中キョロキョロ
周回コースでフルマラソンというのが考えどころえー
25日のエントリー開始までに決めます❗



さて今日のラン。
国道3号線との上津荒木交差点で信号待ち。
追い風でもあり、キロ6分半でかなり楽に走ってます。


野伏間の交差点を国道209号線に右折して、セブンイレブンで休憩。
ゆずレモンソーダが税込100円で美味しかった。


ややペースを上げて小頭町公園を左折。


明治通りからJR久留米駅のそばを通って直進すると、水天宮通りです。


水天宮の入口。


水天宮の本殿で参拝。


河川敷に下りて、ここから走りなれたコースを戻ります。
ジムのところまで5kmほどです。
ただ、結構強い向かい風滝汗


特急ゆふが渡っていきます。
割と方向音痴を自覚しているHさんも、ここからなら道は分かるから先に行っちゃって、と言ってくれたので、Nさんと先行します。


Nさんが次第にペースを上げるのでついていきます。
ラストはヨンプンハーン切るまで上げてフィニッシュプンプン


18km弱。
前半ずっとお喋りしながら、後半河川敷ではスピードも出せて、いい練習になりました。
なんと言っても暑くないのがいいです爆笑


長崎トライアルマラソン、どうしようかな照れ