ジムでエアロをしたあと、河川敷5kmを走ってきました。
タイムトライアルして、現時点の調子を計ってみます


5kmTTに最適なコースは、筑後川河川敷の、筑後川マラソン5kmコース

ほぼ1年前の大会ではネット21'13"。
2月にTTしたときには、21'08"でした。
夏の間暑くてスピード練習があまりできてないので、今は24分切れればいいな、とスタート。
大会のスタート地点より200mくらい手前から計測を開始しました。

昨日の疲れか足が回らないなと思いつつ土手を下る道へ。
体感では5分オーバーでしたが、実際は4'50"くらいでした


7月の大雨で泥に埋もれていたコースも、きれいに整備されていました。
少し上げてヨンプンハーン強に。
しかしそれ以上は、今日はキツいなという感じ。
5kmコースの折り返し点。
距離的には3.2km地点くらいです。
そこからもう少し上げて、大会のゴール地点の200m手前でアプリが5kmを告げました。
タイムは22'57"

今日の目標の24分どころか23分も切れて満足🎵
一応大会のゴール地点まで走って終了。
マラソンシーズンに入ったので、またビルドアップ走、しきい値走などでスピードを取り戻していきたいですね
