昨日、猛暑日になったあと雷雨が来て、気温が10℃くらい下がったので、そのまま今朝まで涼しい状態。
天気も曇りなので、久しぶりに暑くならなさそうです(走り終わる頃で30℃くらいだったみたいです)ニコニコ

しかし、暑くなりそうなので早朝に走りますというメンバーが続出したので、いつもの時間にジムに集まったのは、Nさんと私のみチュー
ふたりでスタートします。
あとからN君が追いかけてくるとニコニコ


南筑高校の前を通って高良山へ。
いつもの道です。
Nさんとは同じぐらいの走力なので、ちょうどよいペースで走れます。
今日はKちゃんはお休みなので、先にどんどん行かれることはないでしょうグラサン


久しぶりに一の鳥居の写真📷️


二の鳥居。
いつもの山道へ。


10カーブまでは緩やか目の坂なので、ふたりで軽やかに登ります。


10カーブに到着。
そのままいつもの林道へ。


アップダウンの続くコースも快調に。
今日は途中でランナーをふたり追い越しました。


去年の崩落でずっと車両通行止でしたが、今日はついにバリケードが撤去されてました。
ようやく開通ですねニコニコ


林道ラストの激坂も、遅いながらも止まらずに登りきりました爆笑


この合流点のピークから、耳納平まで4.6kmですね。涼しくなったらまた行こうニコニコ

10カーブからここまでが4173mニコニコ


森林公園に戻ってアクエリアスデレデレ
暑くないとはいえ、ランパンは汗びっしょりですアセアセ
追いかけてくるはずのN君はまだ来ませんチュー

休憩後、高良大社方面へ。
軽快に坂を下っていると、あちこちでツクツクボウシの大合唱チュー
夏も終わりに近づいてきましたね。
今日はミンミンゼミの鳴き声は聞こえませんでした。


久しぶりに高良大社に参拝して行こうというNさんに同意し、大社に来ました。
いつも高良山でランをさせてもらってるので、たまにはご挨拶をしないとね照れ
久留米市内はガスってますが、相変わらずいい眺めです👀



参拝して階段を下りたところで、ちょうどN君が登ってきましたびっくり
追い付くのは無理なので、逆回りで登ってきたようです。
合流して一緒に下ります。


Nさん、N君が一緒に下れば、自然とペースは上がりますプンプン
キロ4分台で車道をすいすいと。

山道を出て街中に入っても、今日はもわっとした暑さがなくてよかったです。


途中ローソンによって三ツ矢サイダーのすっぱいアセロラをゲット。
N君は、大人なガリガリ君ピンクグレープフルーツ味をゲットしてましたニコニコ
この大人なガリガリ君は、Kちゃんが強く勧めていたものですウインク


このときは、あとでHさんの差し入れのCoolishがあるから、私はジム帰りにどこかで買おうと思ってました。
しかし、帰り道で、ドラモリ、ファミマ、セブンイレブン2軒、ヤマザキ、ダイレックス、ローソン、コスモス、ザ・ビッグに寄ったけど、どこにも売ってなかった笑い泣き
買えるときに買っておかないとね滝汗


ローソンを出て、しばらく行くとTさんと愛犬のパグのはなちゃんが、給水ポイントよろしく、飲み物と塩タブレットの差し入れをしてくれましたデレデレ
予想外でびっくりしたけど、ありがとう✨


ジムまでのラストはちゃんとダッシュして終了。
15kmちょっとでした。


Hさんの差し入れ、Coolishフローズン白桃🎵
これもなかなか売ってる店が限られるみたいです。
ありがたや照れ


久しぶりに高低表。
8.0の後半が、いつも鈍足の激坂ですプンプン