梅雨が明けてやっと夏らしくなったと思ったらもう8月になりました☀️
午前中は、庭でクマゼミがわしわし鳴いていて、夏はやっぱりセミの鳴き声だよなーと思いました

昼にはジムに行って、スタジオレッスン前に付近をラン。
河川敷がどうなっているか偵察がてら、筑後川マラソンのコースを走ってみました。
暑いので遠出はしません


土手の上、だいぶ夏草が繁ってきました。

土手から河川敷に降りたところ。
7月の大雨直後はぬかるんでいて走れませんでしたが、まだ泥は堆積したままです。
踏んでも沈まなそうでしたので、強行突破。

開けたところは、恐らく誰かが一部取り除いてくれたんでしょう、通れるようになってます


筑後川マラソンの上流側コースへ回ると、うっすらと堆積している泥。
ここも沈まないので突破


メイン会場のところは、行政が対応したのか、泥はすっかり取り除かれてました。

しかし、その先はもはやシューズを汚さずには走れなさそうなので、断念して引き返します。
一旦土手に上がって、上流の方でも河川敷に下りてみましたが、同じような感じなので河川敷は諦めます。

中干出公園回りの地味なところを走りますが、暑いし、河川敷を走れなくて心が折れたので、もう引き返します

5kmになるまでうろうろして終了。
河川敷はともかく、夏の暑い季節、真っ昼間に走るのはキツいですね

土曜日も早起きして朝ランするかなー
