今日の練習会は5人集合して高良山を目指しました。暑い季節は山がいいですね
いろいろ喋りながらのんびり目に。
なんせ暑いもんで

街中を抜けて二の鳥居。
いつものように、すっとひんやりした空気に包まれます🐧

登り坂も快調で、ペースが上がってきました⤴️

木曜日に走ったというYさんからの情報で、10カーブからの林道は、また車両通行止めになっているという
林道の入り口には何もなかったのですが、300mくらい入ったところに通行止めの案内。
とりあえず先に進んでみます。

適度にアップダウンのある林道コース。

去年の大雨で全面的に崩れ、つい最近復旧した地点(白いガードレールのところ)の10mくらい手前の路肩が、先日の大雨で崩れていました。
この辺は崩れやすい場所なのか、最近の大雨が酷すぎるのか

この辺でスタートして30分くらいたったのですが、Hさんが追いかけますとLINEメッセージが入りました。サブスリーランナーのHさんが、このあと追い付けるのか
オールスター感謝祭の赤坂ミニマラソンみたいだとM隊長が言うので、逃げ切れるか競争です
さらに林道途中で、先にスタートして逆回りしていたIさんとすれ違いました

ほどよいアップダウン区間が終わって、ピークに向けての激坂が始まります。
一番元気がいいのがKちゃん。
ひいひい言ってるおじさんたちを尻目に軽やかに登っていきます
なんとか離されないように、そして今日はこの坂を歩かないように頑張ってついていきました
ピークまで登りきり、あとから来るNさんに発破をかけるKちゃんは鬼コーチのよう

途中で、親水公園に言ってたというCちゃんに偶然会い、一緒に久留米大学前のローソンへ。
ガリガリ君が美味しい
この暑い中、からあげくんを食べるN君とは何者だ
ここから2km弱でジムに帰還。
ロビーで談笑中、10/25に九州在住者限定で、別府湯けむり健康マラソンが開催されるという情報を聞き、みんなで出ませんかということになりました。
早速16km部門にエントリーしました
どんな対策をしながら開催されるのかな。
ひとつのモデルケースになるといいですね。





