2月もあっという間に終わりました

2月の月間走行距離は166kmでした。
150kmから200kmくらいを目安にしているので目標達成です


内容も、ロング走あり、スピ練あり、のんびりランありで、これも満足です。
この調子で、内容も重視しつつ続けていきたいです。











さて、さが桜マラソンがなくなってしまったので、今シーズンのレースのまとめです。
(4月の八女・桜まつり健康マラソンは、まだ中止の発表はありませんが)

21分16秒(グロス)
21分13秒(ネット)
5km自己ベスト


1時間40分7秒(グロス)
ハーフ自己ベスト


43分52秒(グロス)
10km自己ベスト


7人で楽しく参加

3時間15分なにがし

3時間43分8秒(グロス)
3時間42分28秒(ネット)
フル 自己ベスト


47分32秒(グロス)
コース自己ベスト

それぞれの距離で自己ベスト連発

去年スランプ的な状態であまり調子がよくなかったのですが、今シーズンは絶好調でした

練習の成果が出ているとしたら嬉しいですね

この調子で、さが桜も行きたかったんですが、それは来シーズンのお楽しみということで
