2019年も残り少なくなってきましたね。
今日の練習会は今年の走り納め、高良山の高良大社でお参りランでした照れ

いつものメンバーに加え、今日は初めてI先生が参加してくださいました爆笑
本日は担当レッスンがお休みのため、参加できたそうです。
先日の福岡マラソンのファンランに出場し、来年はマラソンも頑張ってみたいとおっしゃっていたので、練習会にお誘いしました。

総勢7名でスタートします。

昨日、水天宮10kmペース走で負荷の高い練習をしたので、今日はのんびり走るつもりです。


いつもの走りなれたコースです。
初参加のI先生も、このペースなら余裕でついてこれます。基礎的な体力はもちろんあるので、走り慣れれば速くなるんじゃないですかね照れ


一の鳥居。
ずうっと喋りながら走ってますチュー


山道です。
今日は、休みに入った方も多いからか、たくさんのランナーが走ってました。


Uターン禁止の掲示は、お正月の初詣の時用ですね。三が日は、この道はたくさんの車で渋滞します車車


19カーブの激坂もクリア。


高良大社の石段下に到着しました。
全員揃ったところで集合写真を撮ってから、


もちろん、階段ダッシュ爆笑

110段を最後までペースを落とさず登れましたデレデレ



高良大社で参拝です。
今年一年、怪我なく走れたことを感謝し、来年も皆と一緒に走れるよう、お願いしました照れ


境内は、お正月の出店の準備がされてます🐙
また初詣ランするかな。


久しぶりに展望台に行って、久留米の街並みを見ました。
この界隈は、あちこち走り尽くしてます。多分ニヤニヤ
寒くなってきたので戻ります。
森林公園まで行くかと聞くと、Tさんに全力で却下されました滝汗

石段ではなく、大社の裏手に回って車道を下ります。
先のトイレに行くからと、下りを利用して少しスピードアップして先行してトイレに寄ったら、それにつられてみんなスピードアップしてましたガーン
抜かれたので後から追いかける形になりました。


ゆるゆるの予定がそれなりのスピードになりました。


I先生もいいペースで走ってました。
下りは気持ちよく走れますね。

街中に戻って、ラスト500mくらいはダッシュしてゴール。



全員続々と帰還して、今日の練習は短いですが終了です。
リンゴとチョコレートの差し入れもあって、ジムのロビーで歓談しました。

高良大社でお参りした通り、来年もたくさん楽しんで走っていけたらと思いますニコニコ