今日の練習会。
出水ツルkoiマラソンの3週間前なので、出場するラン仲間2名が30km走をするとのことで、6時集合。
自分も一緒に走りたかったのですが、町内のお宮掃除があるのと、妻を駅に送る必要があったので参加できず笑い泣き


9時前にジムに到着して追いかけます。
他にも20km走に8時くらいからスタートしたメンバーもいたので、行けるところまで行って誰かに会ったら一緒に戻ることにします。


やや速いペースで合川大橋を渡って、


産業団地横を通って、田んぼの中の回転饅頭屋さんに着くと、30km走で大刀洗公園まで往復してきたNくんとKちゃんが休憩中でしたびっくり

途中で休憩しながらも、なかなかのペースで戻ってきたようですニコニコ
朝は曇ってて涼しかったのに、まつさんが走り始めた時間から急に晴れて暑くなってきましたよーと言われました爆笑
晴れ男恐るべしニヤニヤ


Kちゃんに激写されました爆笑

二人は、遅れて20km走してたMさんと、10km地点のセブンイレブンの手前ですれ違ったというので、もう少し先まで行ってMさんと合流したいと思います。
Mさんと一緒に走ってるとばかり思っていたTさんは、どこか行方不明とのことガーン





春、麦畑だったあたりは、大豆が植えられています。
枝豆ですねチュー
ああ、ビール飲みたい🍺デレデレ




直線道路沿いに川があります。
今日はクリークみたいになってましたが。
そのほとりにも彼岸花。
昨日、夏空彼岸花を見ましたが、今日は秋空ですニヤリ


時間的に、饅頭屋さんからほどなくMさんに出会うと思ってたんですが、なかなかすれ違わない滝汗
あすてらす手前の交差点(ジムから8km地点)まで行っても姿が見えないので、合流は諦め、戻ることにします。
恐らく、Mさんは気分を変えるために別ルートを走って帰ったんでしょう。



今日はあまり調子はよくないですキョロキョロ
オアシス饅頭屋さんまで戻って休憩。


乾いた喉にファンタグレープ。
少し生き返ります。


時々歩きをはさみつつ筑後川までたどり着きました。
今日は河川敷に降ります。


先週の台風で、コース上には木の枝が散らばってましたが、ひどくはありません。
少しだけ踏ん張ってゴール照れ
16kmほど。

ジムのロビーでは、NくんとKちゃんが30km走ったあとも余裕の表情で待ってました。Mさんはやはり別ルートで帰還したばかりのようでした。

で、行方不明だったTさんは、どこに行ったのか誰も分からない。LINEも既読にならないゲッソリ 
駐車場に車はあるので、そっと帰った訳でもなさそう。
謎な行動だ滝汗

しばらく心配して待ってましたが、捜索を打ちきりにして解散しますニヤニヤ

自分はタオル一式を忘れたので、そのまま帰りました。



ラーメンを食べているとLINEが来ました。
なんとひとりで、独自のルートで30km走っていた模様びっくり
方向的には皆と同じなんですが、迷子になりつつ走りきったと。
スマホを持たずに走ったので既読つかずすみませんと爆笑

30km走った二人の足手まといにならないようにしてたんですね。初めての30km走をひとりでやりきるとは大したもんですチュー