2019年最初の日曜日☀️
練習会で新年恒例の水天宮初詣ランをしました🏃⛩️
今日は12名もジム前に集まり、華やかにスタートしました。
後で2名合流したので総勢14名になりました😆
コースはもちろん河川敷の、筑後川マラソン10kmコースと同じです

本日新しいメンバーが、練習会に初参加してくれました。
今度のさが桜マラソンが初マラソンとのことで、これから一緒に練習できるんじゃないかと思います

女性陣が多いのでゆっくり目に、べらべら喋りながらです

だんだんバラけて来たところで、先を走っていたスーパーおばちゃんHさんを追いかけてみます。最大4'10"のペースまで上げることができました

水天宮まででちょうど5kmですが、Hさんが少し先に見える豆津橋まで行ってみようと言いましたので、トップスピードのまま突っ込みました

4、500mくらいに見えたんですが、意外に遠くて1km弱ありました

キツかった😱
あくまでオプションなので、Hさんと何人かだけが豆津橋まで来るんだろうと思ってたら、水天宮に戻る途中、ほぼ全員とすれ違いました

みんな走るの好きだなー

水天宮下で全員の到着を待っているとき、ちょうど部分日食の最大食の時間だねーと話してましたが、誰も日食グラス的なものは持ってないので、観測はできませんでした

普通のサングラスなんかじゃ直視できないですもんね

後から来た1名が、いつの間にかしれっと合流してて、記念撮影👀📷✨
水分補給などして、河川敷を帰路につきます

帰りは皆さん自分のペースです🏃
水天宮の前に高良大社に登っていた1名が、遅れて参加、途中ですれ違いました。
彼はそのまま水天宮まで猛然と往復して、追いついてきました

私は終盤少し飛ばして先にゴールし、皆さんがそれぞれゴールしてくる写真を撮りました。
スマホを持って走る私が大体写真係り

後でLINEアルバムにアップしておきました。
今年もHさんがぜんざいを用意してくれてましたので、駐車場でカセットコンロで温めて、
ジムのロビーで頂きます

9連休も今日でラスト。明日から仕事や~
