今夜はラン仲間の忘年会があります🍺

いつもは車か自転車でジムに行ってますが、今日はバスで移動🚌



鳥栖駅前から久留米方面に行くバスの、ジム最寄りの停留所は、ジムから2kmくらい離れてますので、バス停からはウォーキング🚶‍♂️


今日のランをどこにしようか迷いましたが、サブトラックでペース走にしました。

設定はキロ5分。
楽でもなくキツくもなく、今の自分が一番気持ちよく走れるスピードですウインク

1.5kmのアプローチでサブトラックに到着後、20周を目標に走ります。
いつも通り、一周ごとに1~5レーンで周回数をカウント。



キロ5分のペース走のつもりだったんですが、気がつけば4分半を切るペースで走ってるしニヤニヤ

ああもう、キロ5分はいいや滝汗

10周までは、そのペースで押しました炎


残りの10周は意識的に落として、本来の設定のキロ5分で。

かなりゆっくりに感じましたが、たまに4'43"とかになるし、ペース走って難しい滝汗滝汗滝汗


以前も書いたけど、体感と実態が合うようにしないと、レースで前半飛ばしすぎて後半失速とかになるから、ペース走も練習しとかないとねー。




トラック20周8kmと前後のアプローチ含めて11km、平均4'56"。

悪くないけど一定のスピードを保てないとアセアセ


猫猫猫猫猫猫猫猫

昼間に途中まで書いて、今続きを書いてます


走ったあとはジムでスタジオレッスン3本。
その後はラン仲間の忘年会🎵




よくしゃべって笑って、ほんと楽しいひとときでしたチュー