久しぶりにナイトランをしました。

9時頃、駅から自転車で帰宅中に結構明るい流れ星🌠を見て、今日がふたご座流星群の極大日だと思いだし、疲れていたけどナイトランをすることにニコニコ


食事後、10時過ぎにスタート。
空を見上げると曇っとるやないかーい滝汗

さっきまで晴れて月も見えてたし、雲の切れ目もあるので一時的な雲だろうと予想します。


市内の走りなれた道をキロ5分半くらいのペースで。足元は暗いのであまりスピードは出せませんショボーン

たまに空を見上げながら走りますが、少し晴れ間が増えたかなという感じで、走りながら流れ星は探せませんねチュー
いくら坂本九に言われてもニヤニヤ




線路際。
快速電車が通りすぎます。

ずっと5分半のペースをキープできてます。
速くなることも遅くなることもないままニヤリ



鳥栖スタジアム側から見た鳥栖駅。

鳥栖ロードレースのスタート地点辺りですね。


寒いかもと思いましたが、うっすら汗をかくくらいで気持ちよく走れてます。




鳥栖駅北側の線路下を抜ける地下道。
ほんのり暖かいです♨️

6kmを過ぎて、街灯のある市内に戻ってきたので、少しだけペースを5分ちょっとくらいまで上げてみました。
ちょうどいいキツさチュー


自宅近くに来て、すっかりふたご座流星群のことを忘れていたことに気づきます滝汗

空を見上げるときれいに晴れています🌟
オリオン座やおおいぬ座、カシオペアなどもよく見えます。

ゆっくり歩きながら流れ星を探してるうちに自宅に帰りついて終了。


家の前の小公園で、南西の空を集中的に見上げると、5分間のうちに3個の流れ星を見ることができました照れ

もう1個と思い、あと5分ほど粘りましたが、汗が冷えて寒くなってきたので、終了にしました。


久しぶりのナイトランで、久しぶりに流れ星を見たな流れ星

明日もいいことありそう爆笑