今日は地区のお宮掃除当番だったので、毎週日曜日の練習会は欠席。
代わりに7時から朝ランですニコニコ

お宮掃除は8時から。
市内をぐるりと回って、その足で神社に寄ることにします。


田代駅前から弥生が丘経由で。



弥生が丘駅から鳥栖アウトレットに向かう道です。

余裕こいてのんびり走っていたら、意外と遠回りになっていて、お宮掃除の時間に間に合わなくなりそうで焦ります滝汗

のんびりのつもりが、最後はキロ5分近くまで上げる羽目にニヤニヤ



結局7:53頃に到着できました。

この神社でお掃除ニヤリ


ある方が声をかけてきました。
「最近急に寒くなりましたね」
「ええ、そうですねー」
「ぬおっ、半袖?!」
2017さが桜マラソンのTシャツ1枚でしたので💦
「あ💦ちょっと走ってきたもので・・・」
汗だくだし滝汗滝汗
「アスリートですねー😓」

わざわざキツイ思いして走るって、フツーの人から見るとかなり 変態 理解しがたいんでしょうねニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


お宮掃除が終わると、颯爽と走って立ち去りました照れ

結局10kmほどの朝ランでした。


食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン食パン

その後用事をこなしてからお出かけ。
夜にはアクシオン福岡で開催される、浅田真央ちゃんのサンクスツアーを観に行きましたデレデレ

アクシオン付近は駐車場がないので、空港の駐車場に停めて、バスで乗り込みました。



フィギュアスケートは好きでテレビでよく見るのですが、生で観るのは初めてですおねがい
真央ちゃんほか、お姉さんの舞さんや無良さん、オーディションで選ばれたスケーターたちのショーです。



待ち時間には、空港も見えました。


コミカルなものや、幻想的で美しいもの、フィギュアスケーターの技術の素晴らしさを堪能できるもの。
真央ちゃんは、しなやかで美しく、そしてかわいいおねがい
とても楽しく、感動的なショーでしたデレデレラブラブ

ネタバレになるので、詳しく書けないのが残念ニコニコ

できればアリーナ席で見たかったな。
抽選外れたんですショボーン

競技フィギュアも生で観たくなりました🎵


で、終演後は妻を待たせて、走って空港まで車を取りに行きました(笑)
バスやタクシーで帰る人が多い中、走って帰った人は他にいないんじゃニヤニヤ
待ってると時間かかりそうだったのでね。

朝使ったランシューズをそのまま履いてきててよかった。
ジーンズでしたけど。

空港の南端まで2kmちょっと。
普通にランしてしまいました🎵




下り基調だったので楽でした口笛

10分ちょっとで着いたので、もしかしたら、真央ちゃん見た人たちの中で、一番早く空港についた人だったかも(笑)
汗だくだけど💦