今日は有給を取って、バスハイクで高千穂に行って来ました。
日本最古と言われる幣立神宮、天岩戸神社や天安河原、高千穂峡、高千穂神社と、パワースポットを巡りましたチューチューチュー
 
 
 
 
 
 
 
 
天岩戸は、ご神域のため撮影禁止でした😌
 
パワーもらえたかな。
ランしてる時、足が痛くならないようにお願いしましたウインク
 
 
 
 
帰宅してからナイトラン🌃
8月の月間走行距離が96kmだったので、なんとか100km乗せるために近所を。
 
鳥栖駅前も通ります。
 
 
 
 
ラン前に、zip!で鳥栖の特集があったと言うことで、録画したのを見ました。
鳥栖のアクセントを、全国区のリポーターやアナウンサーが、と↓す↑と発音しているのに大きな違和感滝汗
気持ち悪いゲッソリゲッソリ
 
地元じゃそんな言い方する人はいません。
と↑す↓です。
JRの車掌さんや案内放送もと↑す↓ですね。
 
もちろん、鳥栖市や鳥栖駅のように繋がる場合は違いますが。
 
 
 
さて、ランの方はちょっと涼しいと思ったのは最初だけ。すぐ蒸し暑くなります。
これもこの夏はいつものことニヤニヤ
 
なかなか涼しくならない。
 
それでも久しぶりにゼーバーなるまでスピードを出してみました。
が、runtasticアプリの計測では、5分切るのがやっとゲッソリ
 
 
夏場、暑すぎてスピード練習できてないから、スピードの耐性が衰えているようですゲッソリゲッソリゲッソリ
 
 
筑後川マラソンまでには、苦手なトレミで使ってでもスピード練習しとかないといけないな煙
 
 
で、7.5knほど走って、なんとか月間目標クリアですあせ