連続猛暑日もなんですが、夜も暑くて最近睡眠不足気味。
今日は久々に朝9時半までぐっすり寝てました

気分爽快

すると、これが届いてました☺
奥八女黒木ハーフマラソン🏃
昨年の参加者に2部送られてきます。
福岡マラソン落選組御用達のこの大会、今年も福岡落選したラン仲間と参加します

あのダラダラ登り坂、今年も登ってやる👍
105分切りは目指したいです

できれば100分切り💦










で、今日でとうとう20日連続猛暑日となった久留米市です

ジムで、グループファイト、上級エアロ、ズンバに参加したあと、今日は外を走ることに

月間走行距離がまだ80kmほどなので、せめて100kmを越えるために稼いでおきます。
夕方5時くらいとはいえ、まだ暑いので慎重に、サブトラックに行きます。
先週、サブスリーランナーのラン仲間に、サブトラックは中が芝生だし、周囲より気温が低いんだよねー、と聞いていましたし

まあ、そんなに変わらなかったですが

ジムから、夕陽というにはまだ早い、西陽を浴びながらサブトラックへ。
数人走ったりしてるくらいで、ほぼ貸し切り状態。
そりゃそうだよなー

キロ5分ちょっとのペースで10周走ることにしました。
さすがに今日は、インターバルやらビルドアップやらはしません

遠い台風の影響なのか、北風がやや強く吹いてました。
南向きに走るときはモワーッとしますが、北向きに走るときは風が気持ちいいです

モワーと風を交互に感じながら10周してジムに戻ると約7km

涼しいジムでストレッチして生き返りました

明日の練習会で100kmは越えそうです。
涼しいといいな
