土曜日はこのパターンになってきましたな

ジムでスタジオレッスンの前にちょこっとラン。
今日もちょこっと4km行って来ました。
筑後川の土手からスタート。
筑後川マラソンのゴール地点の広場が、土砂で埋まっているのを見ました

なんか流木まであるし

今週そんな河川敷まで溢れるほど雨降ったっけかな。
去年の豪雨の光景が思い出されます。
そこから百年公園を通って久留米アリーナの回廊通ってサブトラックへ。
今日も占有利用のようでしたのでトラックは走れず、そのまま久しぶりの中央公園に行きました。
鳥類センターの入口。
私が子供の頃からあります

ここでジュース売りのバイトしたこともあります。
写真撮れなかったけど、隣には流水プール。
小学生の頃出来て、よく友達と遊びに来たものです。
初代のスライダーは無くなっているようでした。
この前の広場では、第3回高校生クイズの九州地区予選があって、参加したんだよなー

2問目くらいで敗退したけど

一時期、チャリ通勤の通り道だったことがあります

サブトラックまではしょっちゅう来てるのに、中央公園のこの辺りまで来るのは久しぶりでした。
懐かしい気持ちで一杯です

五穀神社から道路に戻り、スポガの裏道から高良川河川敷に。
少しペースを上げてジムに帰還です。
ホントはもう少し走りたいけど、スタジオレッスンも出たいし、かといって朝の野暮用でこの時間にしか来れないし

明日はいつもの練習会あるから、まいっか
