こんにちは!
新米行政書士 葡萄です。
今日は午前中2回も地震がありました。
埼玉南部と、神奈川東部で震度4だったとのこと。
最近また頻繁になって来てますね…。
備えをちゃんとしなくては、
と思う今日この頃です。
さて、今日は朝から出掛けたので、
午前中の更新はなりませんでした。
お客さまのところへ2か所お伺いし、
色々なお話を伺って…。
お二人目は、
とてもお話し好きな方だったので、
ご捺印いただく書類は4枚だったのですが、
お家を出たのは1時間半後でした!
それから買い物をしながら帰り、
母に頼まれたものを届けに実家へ。
そこで持参のお弁当を食べ…。
一旦家に戻って、ラタトゥイユと、
家族大好物のワカサギの南蛮漬けを作り、
冷凍で安かった、
マグロのカマをしょうゆとみりんに漬けて。
今、事務所に戻って、書類を作るところです。
夕飯の支度を半分しておけば、
部活のあとにすぐ塾に行く娘の食事も、
慌てなくて済みます。
なので、ギリギリ6時半くらいまで、
落ち着いて仕事が出来そう。
一人事務所は、
時間に自由がきいて助かります。
事務所は駅から2、3分ですが、
自宅からは歩いて約10分(車で2分)、
母の住むいわゆる実家からは歩5分、
夫の勤め先も5分くらい。
娘の中学校へも車なら5分で行けます。
色んな意味で安心できる場所が見つかり、
本当に良かったと思っています。
主婦にはこういうポイント、とても大切です。
ワカサギを揚げた時、
薬指に油はねで火傷をしましたが…。
少し時間が経ってひりひりがおさまってきました。
さ、頑張って書類を作りましょう!
あれ?鶯の綺麗な囀りが聞こえていい感じ~![]()
皆さまにとって、
今日これからも、良い時間となりますように!
