◇誕生日 | ちいさな行政書士事務所から

ちいさな行政書士事務所から

登録一年目の新米行政書士が、
ちいさな事務所を開きました。
さて、今日はどんなことが待っているのかな?

最近、わたくしごとのイベントが多く、

どうしてもそういう内容に偏っております。

(あっ、もともとでしょうか…)


開業したら、

ちゃんとお仕事系ブログにしなければ、

なんて思っておりますが…。



今日は息子の誕生日でした。


盗んだバイクで、

走り出したりすることもなく、

無事16歳になりました。


よかったぁ。


本人にそう言ったら、

「そんなことしたら、人生終わりだよ」って。


醒めてるなぁ。



先日、英検2級に合格した息子。


私オススメの漢検準1級を、

ずっと「受けない」と言ってたんですが、

どういうわけか、

やる気になったみたいです。


元は読書好きですし、

(今はipodの虜)

10代の記憶力ですから、

本気でやれば、

きっと6月には受かるでしょう。


私も簿記2級頑張らなければ。




そういう私も、

実は今日が誕生日です。


親子で誕生日が同じって、

いいような悪いような。



本来は、ひっそりと、

やり過ごしたい日なのに、


無視するわけには、

行かないですもんね。




今日は母と時間を共にして、

「産んでくれて、

ありがとうございます」

とお礼を言うことが出来ました。


こんな風に、

母に直接言えるって、

幸せなことですね。


年を経た分、照れがなくなった気がします。




娘はレモンケーキを焼いてくれて、

夫からは焼き菓子のプレゼントを貰って、

(何故か食べ物系)

心なしか、幸せの重量もアップしたような…。


とても感謝な一日でしたブーケ1



おやすみなさい。

皆さまもどうぞ良い夢を…。


ペタしてね