今日は曇り空、
風もとても強いです。
いよいよ3月、春本番という感じですね。
出会いと別れの春、
今日が卒業式の学校も、
多いようです。
うちでも小6の娘が、小学校を卒業して、
中学生になります。
ついこの間まで、
ホントに小さな赤ちゃんだったのに、
今はすっかり大きくなって、
時々大人の顔を、
見せたりします。
これまでずっと、
ママ大好き!と言ってくれていたので、
すっかり安心していたし、
私にしてみれば、かわいい、
という点では、変わらないつもりなのに、
彼女の中では、
私の言葉に傷ついたり、
ママのこういうところがいやだ、
という思いがあるようで、
最近ふと、そういう部分を見つけると、
ちょっとショックを受けたりします。
でも客観的に見ると、
当たり前のことなんですよね。
彼女は一人の人間として、
自立するために、
今まで一緒にいた私から、
離れて行かなければならないわけで。
私自身にも覚えのあることです。
でも、でもなぁ、
やっぱりちょっと、いやかなり、
気持ち的には寂しかったりします。
これまでのように、
かわいい、かわいい〇〇ちゃん、
じゃなくて、
彼女を大人として扱っていかなくちゃいけない。
少しだけ距離を置いて、
でも、
彼女が私を必要としている時には、
すぐに手を差し伸べられるくらいの距離、
あまり離れすぎない場所で、
彼女を見守らなくては、
と思います…。
なんか切ないですね~。
でもこれでこそ春って感じでしょうか。
私自身も、
しっかり仕事ができる人間になって、
「ママ、やるじゃん」と思って貰えるように、
頑張ろうと思います。
皆さんの3月は、
どんな季節になりそうでしょうか。
いい春になりますように![]()
