★どうも、どうもですー😁
いったいいつの話⁉️2日目😅
5月5日は、世界遺産へ!
大臣が、日本の世界遺産巡りをしてるので、制覇のためここ⬇️
宗像大社へ‼️
朝はやかったので、涼しく歩けました😆
中は広くて、全部早歩きでまわっても、30分ぐらいは、かかるかな?
インスタバージョン♡
もちろん御朱印頂いてます💕
せっかくなので、目の前のむなかた館も‼️
しかーし、オープン1番に入ったので、ガイダンスの方にロックオン![]()
![]()
![]()
マンツーマンで、ご案内していただきました😁
そして、宗像観光お土産屋![]()
激混みでしたー😆
焼きたての、地元お菓子もちパイを食べながら出発![]()
![]()
![]()
目的地の関門トンネル人道へ![]()
![]()
![]()
関門橋♡と和布刈神社♡
福岡県や、山口県に、足を置いてみました🤣
綺麗な、景色でしたー😆
お天気って大事💕
実はお昼は、からと市場行く予定だったけど、3キロ近く駐車場入るのに並んでいて、他も探したけど断念![]()
![]()
![]()
で、孤独のグルメに出そうなお店、わかさ食堂へ‼️
クジラのステーキとか、あら汁とか、サカナの肝系をいただきましたー!
フグ残念😢
昼食後向かうは、角島へ‼️
途中、東後畑棚田で、ひと休み♡
ハンモッグブラブラもなかなか良し👌
角島大橋♡
めっちゃ綺麗でしたー😆
角島灯台や、キムタクのヒーローの撮影場所あったり、意外な観光地に、なんだか、ラッキー💕
盛りだくさんの旅!
まだまだ行きました笑笑
ここも、あたしが希望💕
元乃隅神社⛩
ひょっこりはんしてみましたー🤣
ここのお賽銭箱↓が、
鳥居の上にあり、投げ入れるんだけど、BAのあたしには、肩壊しそうー笑笑
四十肩なもんでー![]()
別なとこにも、お賽銭箱あったので、あたしは、そこへ!
大臣は、入れてました😁
そして、この日最後ですー!
萩反射炉と、恵美須ヶ鼻造船所跡!
世界遺産だけど、ひとっこ1人おらず![]()
おかげで素敵な夕日見れました♡
ご飯は、萩の居酒屋へ!
フグはなかったけど、お刺身美味かった♡
残り2日😢
楽しい事ってはやいー😢



















