★本日は、以前書いた、産婦人科の検査

ずっと、

子宮筋腫、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、子宮線筋症、の、ヨシダ四大疾病

を、抑えるため、注射リュープリンから、お薬に変えて、無事9月頭までは、生理も止まっていてくれたけど、結局、9月3日から、24日まで、生理が続くという、暗黒の時間
ダースベイダー卿になっちゃう

やっぱり薬では、弱いんだなーと思いました


今日は、そのチェックも兼ねて、

きたけど、まだまだ呼ばれる気配なし

11時半にちゃんときたけど、13時過ぎるな






そして、遡ったブログですー💖

10月の3連休最終日は、犬山城に行ってきました


犬山城と、豊川稲荷どっちがいい
って旦那に、聞かれ、両方いけないのかなぁなんて、ネットで調べたら、我が家から真逆方向でした

危うく聞いたら、アホかと、言われるところでした

セーフ


連休中に、プリンターが一年も経たないのに、壊れ、修理出したりしたので、この日は、のんびりでしたー💓


犬山城は、激混みで、天守閣まで20分かかりましたが、細くて、急な階段も、無事クリア
滑りやすいので、イボイボついた靴下履いてくればよかった

そーそー
行く前に、大同町駅前にある、屋台みたいな?
たこ焼き屋さんで、たこ焼き購入
ソースがなく、そのまま食べるんだけど、出汁がきいていて、うまいー😋
ソースや、タレ好きな人には、合わないかな?
青のりや、鰹節もないしねー
でも、12個で、390円
安いねー



犬山城行く前に、観光案内所で、写真撮ったけど、パネルデカすぎで、重い
インスタ萎え



無事入り口です



お天気良くて、SNOWで、犬山城だけに、犬選んだら、なんかムカつく
ダルメシアンの舌👅




青空が綺麗でした💖



天守閣から、みる景色もなかなか





降りてきてからも、なかなか、綺麗な犬山城です




犬山城行く途中にあった神社にも⛩
寄りました。城スタンプ帳に、ご朱印帳持ってきて、良かった

ここは、三光稲荷神社です。
すぐ近くに、針綱神社もありました⛩
三光稲荷神社は、縁結びの神様だったので、もちろん
お世話になってる、縮毛パーマかけたKBBちゃんを、お祈りしてきました




犬山城から、見えた、成田山名古屋別院大聖寺も、行きました



か、階段やんけー




登ったあとは、綺麗な景色が見れました 
太陽が、反射したり、鳥がとんでいたり

珍しくあたしにしては、うまく撮れました






このブログ書きながら、病院で待ってますが、未だ呼ばれず



今日は、エアロ行くぞー