★あんまり、こういう時事ネタは、書かないんだけど、我が家の旦那様が、大学時代アメフト部で、さらに、まさかまさかの、クォーターバックだったから、思わず家でも、話しちゃうよねーえーん


当時は今の日大監督じゃなかったらしい。
当たり前かー口笛
ただ、練習もすごかったらしく。
昔から日大は、有名だったみたい。

もともと、日大や、関学は、強かったらしい。

そして、つぶしてこいー!っては、やはりみんな昔から言っていたみたいで。
ただ、あんな違反してまでする事は、在籍中もなかったらしい。

旦那の学校は、いい監督と、コーチでよかったねー😍

まぁポンコツな、アメフトよくわからないあたしに、旦那が、簡単に教えてくれたのは、


あの日大選手がやってしまった、違反は、

サッカー選手が、手を使って、ゴールするようなもんだ。

滝汗滝汗滝汗


そのくらい、あからさまな、誰でもわかる、やっては、いけないルールらしい。

だから、アメフトやってる奴は、みんなわかると。

なるほどショボーンショボーンショボーン



わたしでも、わかりますー! 
やっちゃいけないこと。

追い詰められていたんだねーえーん

日大の監督の音声も、文春から、出てきちゃったし、なんだか、嘘ついていた大人が、切ないえーんえーんえーん



このせいで、日大と、名前が似てる、日体大が、間違われて、クレームきているとかー。

 被害は意外なとこにも😂



我が母校が、こんなことになったら、ショックだよなー笑い泣き笑い泣き笑い泣き



みんなが傷つく、悲しい出来事だなぁ。


旦那も、アメフトがこれで、有名になる事は望んでなかっただろうし。


ただ、コメンテーターに、もとアメフト選手が出ていて、ちょっと喜んでいた。

あたしは、知らない人ばっかだったけど。

いろいろ勉強させられた問題でした💚



でも、昨日ステップでの、アメフト、トークネタに、たまたまぴったりで、ちょっと楽しかった😍
詳しく書きたいけど、書けないのが残念😂


アメフト🏈楽しいよー💖
詳しくは、まだ学んでいませんが、
いつか本場アメリカに、見に行きたい💖