★遡って、GW5月4.5日も、家族旅行


お昼は、高い神戸牛ステーキ食べたかったけど、あちこち激混み😭
でしたー
年に、2.3回しか、嫁役割をしていないので、GWは、頑張らねばー


前日、有馬温泉に泊まって、朝早く、異人館へ行ってきましたー
異人館へ来たのは、人生で、あたしは2回目
懐かしい高校時代の修学旅行以来でしたー
もちろん、当時、彼氏いなくて、女子のふざけた旅行でした笑笑
眼に浮かぶー


風見鶏の館、萌黄の館、オーストリアの家、うろこの家、など、見て、北野天満神社行き、御朱印もらってから、ひたすらまた、歩く旅

わかっていましたがー


神戸祭りも偶然あって、激混み


神戸祭りには、富山チューリップの花びら🌷で、作られた花壇が、いくつもあったり、綺麗でした💖
お祭りぬけて、生田神社行って、なぜか?今頃、恋愛占いの、水占いしてみたり


なかなか笑えた
今思うと、修学旅行で、水占いしたかったわー


結果、駐車場近くの、あんまり待たないところで!
神戸牛三点セットでしたが、なかなか美味しかった💖
お昼後は、神戸ポートタワーや、メリケンパーク、神戸ハーバーランドumieへ!
お買い物したり、プラプラ💖
神戸タワーも、登りました
そして、途中イオンで、母の日のプレゼント買いながら、姫路へ💖
旦那が居酒屋行きたいと、入ったら、なんと


焼肉のお店ー


肉はもう、いらーん


でも、なかなか美味しかったけど、そんな入らなかった


鍋も食べたぞー





魚食べたかったなー😭
4日は、姫路のホテル泊💖
翌日5日は、姫路城のすぐ近くに泊まったので、朝は、なかなかのんびり💖
バイキングも、たくさんあって、お腹いっぱい!
しかし、甘かった


姫路城激混みで、天守閣まで、1時間


頑張って並んだよー😭
よく見たら、世界遺産登録して、25周年だったらしく、周りも出店がいっぱい


そりゃ混むわ😭
姫路城、姫路護国神社、射楯兵主神社、プラプラして、お土産買いまくり


お昼は、屋台で、蒸し牡蠣、ハモ丼、姫路おでん、明石焼きを、シェアして、旅は終わり💖
姫路から、神戸へ戻り、レンタカー返して新幹線へ🚄
そしたら、なんとー遅延


お母さんは、東京で、乗り換えしなきゃ、福島に帰れないー


乗り継ぎに、20分用意していたけど、10分遅延だったので、残り10分


もう、不安で、不安で、新幹線乗った後、車掌さんに、お母さんを託し、我々は、名古屋で下車
夕方17時ぐらいだったので、ちょっと早いが、夕飯へ💖
ずっと気になっていた、ミート矢澤へ

あんまり並んでいなくて、30分で入れて、ラッキー


美味しかったですー
嫁の役目のお礼かな?!
ってのんびりしていたけど、食後あたりには、お母さんは、東京着いて大変だったらしい

10分遅れが、さらに、新幹線の信号待ちで、5分遅れ、結果、乗り換え5分しかなく、ダッシュしたらしい笑笑
おかげで、お母さんの旅行の思い出は、有馬温泉でもなく、神戸でもなく、姫路城でもなく、新幹線遅れのダッシュだけ💨
でも、近所の人みんなに、話したらしいから、まっ、よかったのかな?!
翌日、6日、死んだように寝て、イオン大高へ買い物しに行ったら、懐かしの、ラッスンゴレライに、遭遇


あっ、8.6秒バズーカーだ


その日は、だらだらと、シンガポールティラミスを、食べながら、GWは、終了


そして、その2日後、水曜日から、アキレス腱復活したのでしたー


今日の、水曜日で、復活して、1週間ですが、なんか、まだ足は、違和感あるけど💖
レッスン休めないなー


ひたすら、また病院に行こっ!!














