こんにちは。
ぶどうさんです。
ご訪問ありがとうございます。
今朝はみぞれが降りました。
3月が見えてきてなお、まだまだ寒いです。
おしゃれはちょっと我慢して温かくしてお出かけください。
本日犬走のおはなしです。
休日の散歩から帰ってきたぶどうさんの夫が一言。
公園でかわいい犬を見たよ!
これはいつものことなので、フーンと思っただけだったのだが、その後も続いた。
その犬の見た目がかわいかっただけ、ではなかったらしい。
尻尾をぷりぷり振って楽しそうだったこと、なにより飼い主への全幅の信頼が感じられたのがよかったらしい。
どんな犬種だったのか聞いてみたら、わからないという。
テリア?プードル?シーズー?
小さくて白くて毛が多かったというので、調べてみた。
結果、どうもプードルのようであった。
プードルか、プードルねえ。
そういえば夫は以前プードルを飼いたいと言っていたことがある。
プードル以外だったら、チワワか黒柴がいいとも。
プードルはたぶん、飼わないな。
なぜなら、トリミングが必要で結構な出費を覚悟しないといけないから。
ぶどうさんは、フレンチブルドッグかコーギーが好きだ。
ブラッシングはいるけど、トリミングの必要はない(笑)
どちらもしかし、体が弱そうなので飼うつもりはない。
飼うとしたら、強そうな日本の犬がいい。
大きい犬は老犬になったとき介護に困ってしまうので、柴犬までだ。
柴犬を介護していた人を知っているが、それでもかなり大変だったと聞いたことがある。
責任持てそうなところでやめておかないと。
柴犬も、本音を言えばあまりかわいいと思えない。
柴犬を親せきが飼っていたのだが、少々躾が難しく、かつ家族以外にあまりフレンドリーではなかった。
でも飼うんなら家族となるんだし、その点は心配ないかも。
赤より黒柴のほうが愛嬌があって好きなので、じゃあ、黒柴決定。
そんな妄想(またもや!)を抱いていた矢先のこと、凶悪犯罪が世間を騒がせるようになった。
20台の若者が老人に暴力をふるうことに良心の呵責なく、金品を強奪する事件が次々に起こってしまった。
若者にとっては祖父母か曾祖父祖母にあたる年齢の老人だ。
しかもそれはアルバイトであり、ニュースによれば、指示する上司~親世代の人間がいるという。
若い世代の倫理観が崩壊しているといえば簡単だが、すでにその上の世代からほころびが出ているということなのかと暗澹たる気持ちになった。
これを受け治安悪化のムードが広まったせいか、防犯用品が非常に売れているともきいた。
以前から、戸建ての安全面に不安を抱いていたので、セ○ム等の必要性はいかなるものかと考えはしていた。
実際ぶどうさんの住むこんな田舎町でも、セ○ム等している戸建ては結構存在している。
終の棲家には・・セ○ム等をつけるとなると、物入りだなあと思っていたが。
そうだ、玄関土間で犬を飼おう!
犬の餌や病院代などはかかるけど愉しみの方が多いし、セ○ム代と思えば安いものだ。
柴犬なら番犬になるかも。
いやいや、番犬要員なら、いっそ秋田犬にしちゃう?
柴犬よりは飼い主冥利に尽きそうな犬だし。
介護大変そうだけど、泥棒除けになるし、セ○ムよりは対応のタイムラグはなくなりそうだ。
と思って夫に言ってみたものの、瞬殺で秋田犬希望は却下された。
そもそも土間で犬を飼うなんてと叱られた。
外よりマシじゃん。家の中に犬は入れたくない。
家の犬って躾(特に食に関して)が面倒くさいことになるし、獣くさいの苦手なんだよう。
まあ、しかしそうだよねえ。
じゃあ犬を飼うのは却下だ。
犬は飼わないけど、外に砂利の犬走りだけ作ることにしよう。
防犯には役に立つそうだから。
犬も猫も飼わないのに、犬走りに猫が集わないよう工夫しないとだけど。
外壁の汚れを防ぐ目的の犬走りが、まさかの泥棒除け。
案外家ってお犬様頼みなんだなあと、失笑するぶどうであった。