こんにちは。

 

ぶどうさんです。

 

やっと晴れ間が見えました。

 

家の中を乾燥させるいいチャンスです。

 

秋の気候のいい時期です。

 

お元気にお過ごしくださいませ。

 

 

本日、鍋好きのお話です。

 

 

料理があまり好きではないくせに、キッチングッズオタクだったぶどうさん。

 

台所用品があまりに増え、納める場所がなくなった。

 

特に鍋が大好きなようで、一時期なぜか鍋ばかり買っていた。

 

ある時ハタと気が付いて、鍋を買うのはもうやめようと決心した。

 

料理は大したことないのに、鍋ばかり取り揃えて何をしようとしていたのだろう。


今となっては謎に近いが、そのころ買った鍋は今も持っている。

 

断捨離対象とならなかった理由は、ずばり、高かったから(トホホ)

 

欲しくて、いろんなお店を回って、長いこと眺めて考えに考えて買ったのだから捨てられない。

 

それらを捨てられるほど、断捨離の腕は上がっていない。

 

もちろん料理の腕も。(オイオイ)

 

そしてキッチンのいろんなところで場所をとり、他のものが入らない状態・・・。

 

買った鍋はしかし、使ってはいる。

 

ヘビーに使うものと、本当にたまにしか使わないもの、正直言って全然使っていないものもあるけど・・・、一応サラってことはない。

 

などと言い訳しながら、持ち続けている。

 

鍋は使わなければほぼ劣化はしないし、時間が過ぎて終了!とならないことだけは確実なのに、どうしても決断できない。

 

あと10年くらいたったら、ちょっとは捨てられるかなあと思考停止状態である。

 

たぶん終の棲家への引っ越しの時も持っていくだろう。

 

最近全然使わなくて気になっていた鍋があった。

 

2合炊きの、炊飯鍋だ。

 

実家から持ってきた炊飯器を使うようになってから使わなくなったのだ。

 

使わなくなった理由は別にもある。

 

噴きこぼれるのだ。

 

どうも今の家のガスレンジと相性が悪いらしい。

 

他社のガスレンジだとばっちり炊けると、レビューに書いてあったから。

 

今の家のガスレンジには、自動炊飯機能がついていた。

 

非常に便利な機能だと喜んでいたのに使えなかった。

 

これを使った場合、盛大なる噴きこぼれであたりは大惨事になる。

 

手動で炊いたら立ち消えしてしまい、ご飯が炊けない。

 

とうとう困ってガスと鍋メーカーそれぞれに問合せしたが、うまくいかなかった。

 

それ以来、掃除が面倒くさくなったのもあって電気の炊飯器を使っていた。

 

ところが、最近あることを思い付き、ふたたび鍋炊飯をすることにした。

 

ちょいと工夫をしたうえで自動炊飯を使い、多少噴きこぼれてもあまり気にしないことにした。

 

すると、なんと鍋炊飯の楽なことか。

 

鍋は最大2合しか炊けないため、洗米や保存容器に残りを移す作業が楽だし、後始末は鍋と蓋を洗うだけ。

 

あとは噴きこぼれを拭く手間くらい。

 

ご飯のおいしさは、残念ながらまあまあ。

 

おいしいお米の時はおいしいけれど、そうでないときは、結構普通。

 

この炊飯鍋は薄い金属製なので、さほど感動はしない。

 

これよりおいしいのは、鋳物鍋で炊いたご飯だ。

 

我が家の鋳物鍋は、20年くらいまえに買った、ル・クルーゼ。

 

ル・クルーゼよりストウブがおいしいと聞くが、ストウブは持っていない。

 

ル・クルーゼを買った後に勢力を増した(笑)ので、買えなかったのだ。

 

ストウブのご飯は、おいしいらしい。

 

そう聞いていたので興味はずっとあったのだが、炊飯器はあるし、鍋はもう買わないと決めていたのでスルーすることにしていた。

 

・・・白状すると、デパートに並んでいるのをチェックしていたけど。

 

鍋炊飯が楽ちんで、よりおいしいご飯が食べられそうとなると、ストウブの、炊飯鍋が欲しくなった。

 

ご飯がおいしいって、なによりうれしいではないか。

 

というわけで(どんなわけで?)、初ストウブ、行っちゃおうかなと、思案中。

 

相変らず鍋を増やす病気(鍋中毒)をやめられないぶどうであった。