おはようございます。

 

ぶどうさんです。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

6月最終週の週明け、楽しいを心掛けてがんばってまいりましょう。

 

本日、ラグのはなしです。

 

 

梅雨のさ中、家の中を夏仕様に変更中のぶどうさんち。

 

梅雨入りが早かったせいで、例年早めにできたカーテンや毛布の洗濯が遅々として進まない。

 

ボチボチと晴れ間にやって、クローゼットにしまう分がほぼ終わりかけてきたのが今頃。

 

カーテンはまだ終わってない_| ̄|○

 

先日やっとリビングのこたつの、敷布団代わりに使っているカーペットを洗った。

 

さすがに冬物の上に座るのは暑苦しいためどけたのだが、そうするともう敷くものがない。

 

リビングはフローリング。

 

ソファはない。

 

転勤族はソファなど買ってはいけないし、夫婦どちらもソファのある生活をしたことがない。

 

一応買おうかという提案を夫にしたが、腰が沈んでしまうし邪魔といわれた。

 

ソファをかえば、机は・・・とか、いろいろものが増える。

 

だから、いまさらソファを導入した生活は考えられない。

 

昨年は買い物に行けなかったため、フローリングに座布団で過ごした。

 

それだと全然くつろげない。

 

よって今年は、せめてゴザかラグを買おうかと思う。

 

夏だけなのでゴザがいいかと思うが、ゴザは本当に夏だけだし、コンパクトにしまうのが難しい。

 

よって、ラグ?

 

収納問題があるので、夏だけのラグだともったいないと欲が出て、オールシーズン使えそうなものを見つけた。

 

ギャツベとかいう、羊毛のラグ。

 

長持ちなので、頻繁な買い替えによるごみ問題が減るとのこと。

 

ただ、びっくりするほど高い。そして、抜け毛が半端ないというのであきらめた。

 

やっぱり、お値段以上に頼るしかない?

 

洗えて、数シーズンは使えて、しまうときコンパクトになるラグって、どこかにないかと、本気で探す気になったぶどうであった。