こんにちは、ぶどうさんです。

 

本日3月9日、サンキューの日です。

 

え?そんな日があったっけって?

 

そんなのしりません。

 

適当に言ってみました。

 

多分ウェブ上でダジャレ~に誰か言っていると思います。

 

ところで、「ありがとう」って、魔法の言葉ですね。

 

言われて悪い気はしません。

 

気恥ずかしい気持ちになることはありますが、そうそう怒る気持ちにさせる言葉ではありません。

 

日頃「イヤミー」なキャラだと、万一そう受け取られることもありましょう。

 

そんな人は心を込めて言えば、大丈夫。

 

ぶどうさんは、うっかりキャラなので「こうしよう!」と思っていても忘れてしまいます。

 

単に忘れっぽいというのもありますが。

 

今日このことを話題に出したことで、これからは「ありがとう」が口をついて出るようにしようと決めました。

 

口癖にすれば、さらっと出てきますもんね。

 

口癖だったら、タイミングを逃すことはありません。

 

「ありがとう」と言いたいのに言えなくてばつの悪い思いをしたり、後味の悪い思いをして悶々したりすることはなくなります。

 

「ごめんね、すみません」は時と場合と互いの立場を尊重していう言葉です。

 

うっかり口癖にしてはまずいですが、「ありがとう」は是非とも口癖にしたい言葉です。

 

素敵な言葉は沢山あります。

 

でも、まずは!「ありがとう」をマスターしませんか。

 

一つマスターしたら、あなたが使いたい次の言葉をどうぞ。

 

あなた以外の他者へ、ありがとうを。

 

あなた自身へ、ありがとうを。

 

あなたにかかわるすべての物事に、ありがとうを。

 

本日のタスクならぬミッションでした。