こんにちは、ぶどうです。

 

毎日のタスクシリーズなど考えていないが、今日もついついこじつけで敢行したことをお知らせする。

 

本日やった成果は、フィルター掃除(交換含む)。

 

フィルターになったのは4日でFが共通だから・・・といいたいが、そんな高尚な思い付きではない。

 

単に台所のレンジフードお掃除サインが出ていたから。

 

30日サイクルでお掃除サインがでるのだが、サインがでて速攻掃除をしたためしはない。

 

数日放置は、ざら。

 

ましてや、前もって、とか2週間ごと、とかそんなことは絶対にありえなかった。

 

・・・のだけど。

 

今月に入ってから皆様に小さなタスクの達成報告をしているし、これから自分のルーティン決定に役立つと思い、即お掃除した。

 

換気扇フィルターの掃除なんてすぐやればすぐ済むものを、「やらなきゃ」とだらだら意識に浮上させながら生活するのこそ面倒だ。

 

以前住んでいた家には3枚もフィルターがあったが、今の家は1枚。

 

やればすぐ済むのである。

 

で、思い切って!頑張った。

 

こまめな人は1,2週間に1回らしい。

 

そこまですればシロッコファンは汚れないだろうなあと思いつつも、ぶどうさんは1か月に1回で精一杯。

 

それで良しとしよう。

 

年末から全然やっていない!という方もいらっしゃることだろう。

 

今すれば、まだそんなに汚れてないはず。

 

今日明日、フィルターだけでも頑張ってみてくださいね。

 

ちなみに。

 

超古いタイプの換気扇はわからないが、最近の換気扇のフィルターって、メーカーやネットのお店などで売っている。

 

超汚れてもう洗いたくない、という方。

 

今のはあきらめて買い替えるということもお考え下さい。

(安易に捨てて買い替えましょうという話ではありません。)

 

ハードルを下げるのにこういった方法もある、という話です。

 

以前住んでいた賃貸で、フィルターを汚してしまっていたため買い替えて出ようかと悩んで調べたら、1枚1000円~くらいで、拍子抜けしました。

 

買い替えたなら、いったんリセットされます。

今後はぶどうさんと一緒に1か月に1回は洗うと決心くださいね。

 

捨てる前には、そのフィルターが確実に手に入るかどうか確認し、お値段も考慮してから実行くださいね。

 

フィルターの型番は、レンジフードの型番をみてからメーカーのサイトを調べればわかりますよ。

 

レンジフードフィルター洗いついでに、忘れていたトイレや脱衣所の換気扇フィルターの交換(不織布を付けています)をした。

 

元気が余って、気になっていたエアコンフィルター掃除も。

 

ということで、4の付く日はみなさまのお宅のフィルターと名の付くものをお手入れしてみてはいかがでしょう。

 

ぶどうさんは家事研究家でもなんでもないが、くらしは大切にしている。

 

豊かで美しい人生を歩むと決めているので、そのために小さな、達成可能な約束を積み上げているところです。

 

ちょっとずつ、できるを増やしてきれいを目指してみませんか。