ベーキングパウダーが欲しいなあと思うぶどうさん。
近くのスーパーにあるものを買えばいいのだけど、特定の商品を買うつもりなので、そうなると通販のついで狙いになる。
通販で買いたい食材はいろいろ。
ストックを持たないようにしているので、ギリギリまで減らすことに挑戦中。
現在通販で買っている食材がかなりなくなってきており、そろそろ買う時期に来ている。
ベーキングパウダーもついでに・・・とおもうのだけど、店によって置いている商品はバラバラ、金額もバラバラなので一体どこでついで買いしたらいいのやら、悩んでしまう。
しかも特定のベーキングパウダーが、定価と思われるお値段よりなぜか異様に高いところがあり、もしかして定価ってあってないようなものなのかと頭をかしげている状況にある。
ベーキングパウダーをどこで買うか。
たかだかこれだけのことで購入がすべてストップしているぶどうさんち。
パン用の強力粉が後少しになり、よく使う薄力粉にいたってはストックが怪しくなって昨日スーパーで調達してきた位である。
スーパーで調達できるものならスーパーで調達する、これが一番「必要なときに必要なものを手にする方法」であり、在庫を持たない王道である。
ぶどうさんちは、もうちょっと近くのスーパーを活用することを考えたほうがいいのかもしれない。
それというのも、通販に最近限界を感じてきたから。
通販だからって必ずしも安いわけでなくかえってスーパーのほうが安かったりするし、配達のコストやエネルギーを考えると近くのものを利用するのが道理でないかと思うようになったから。
それでもなあ、通販には田舎まちにはない、魅力的な商品が溢れている。
必要なものがたとえ定価であっても、車や交通機関を使って田舎からわざわざ出かける手間や費用を考えるとかえって安く済む場合だってある、いやそのほうが多いだろう・・・
定価200~300円のベーキングパウダーを手に入れるのにうだうだ言っている位のけちんぼぶどうさん。
この際もういくらだっていいではないか。
10000円、いや、1000円、いや、200円以上ちがうならまだしも100円前後だもの、どこででもいいってことにしよう。
こういう妥協は必要だよなあ。
それでもなお、来週あたり近くのスーパーに偵察に行ってみてどんなものがおいてあるか品物をチェックした後どっちで買うか決めようと考えるぶどうであった。
やっぱり往生際が悪い?