スロトレをはじめてそろそろ3ヶ月。
あの運動しないぶどうさんが、もう3ヶ月も続いているなんて!われながら奇跡。
日課に組み込んで張り切ってやっているかというと、そうでもない。
なんとか続いている・・・みたいな、状態。
こうもモチベーションが上がらない理由はわかっている。
体型にも体重にも全然反映されていないのだ。
それでも、ちょっぴりは効果があったかもと淡い期待を抱いたぶどうさんは、ぼろっちくなったジーンズを新調するべくユ〇クロにいった。
本当はもうちょっといいのを買いたいと思っていたのだが、今の体型がどれくらい続くかわからなかったので、つなぎのつもりでお安いのを一つ買うことにしたのだ。
今はいているジーンズが、20年以上前に買った、股上深めのウエスト63センチもの。
これだとベルトなしではける。
しかし、最近のは腰ばきジーンズばかり。
お尻と太もものでかいぶどうさんは、表示ウエストではパンツ類を選べない。
でもでも!
スロトレでちーっとは細くなっているかもしれないので、大胆にもウエスト63.5センチの腰はきジーンズを試してみた。
はけない・・・・足とお尻がつっかえる・・・無理無理はいたらジーンズがはちきれそう・・・・
しかもおばちゃんエルパンツ見えそうだし。
ああ、やはりやせていなかったのだ。
けれどここで諦めるぶどうさんではない。
きっと股上が深いやつだとはけるに違いない(←根拠なし)
店員さんに、股上がもっと深いのがないか聞いてみたところ、昔ほど深いのはないけど、一応あるというではないか。
早速それを試してみたら、んんんん、なんと、入ったではないか。
やっほー!
腰と足もクリアしたし、なんだかおなか部分はゆるいけど、若向けウエスト表示のものがはけるじゃないか!
それ以上何も考えずにすそ上げをお願いし、安いとはいえ定価でユ〇クロジーンズを買い上げた。
久しぶりのボトムス新調と、ジーンズが何とか入った喜びで一杯だったぶどうさん。
車に乗り込んでふとあることに気がついた。
63.5センチのジーンズって・・・・いままでのよりでかいじゃん!
しかも、おなか緩々ってことはベルトがいるし。
ベルトをしないぶどうさん。とっくの昔に捨てて、ベルトなんて持っていない。
つなぎのジーンズのためにベルトを買うべきか、新たな悩みが生じる結果となった。
そしてこのとき、腰ばきジーンズの意味がやっとわかった。
おしゃれでするベルトは別にして、普段は腰で支えるからベルトが要らないってことだったのか。
こんどはそっちを選ぼう・・・・
しばらくはベルトなしでいくか。冬だし、カットソーインでがんばろう!
やっぱりケチなオバチャン根性全開のぶどうであった。