前回小難しくいろいろ書いたけど。
簡単にすると、どこを完了とするか決めればいいのだよね。
で、問題点って・・・考えなくても目の前に現れていることが多い。
やるとき嫌とか、ある部分にだけ物がたまっている、汚れているとか。
一連の動作の中でやっていない部分が「やれてない部分」であり、問題点であり、それを改善、解消すれば「やれた気になる」って言ってもいいかも。
最終的目標は「できること」、ではなくて、できない自分という認識を手放すことと、自分はダメだという考えに囚われずに人生をスムーズに進め充実させること。
ということで、すごく手抜きなんだけど、
「一つの家事のカテゴリーについて一つだけ、実行して慣れるものをこしらえる」
でもいいかなーと思ったりする。
何でも一歩ずつ、一つずつ、その積み重ね。
がんばりましょ!