家に魔窟をかかえるぶどうさん。


一箇所のみならず、家中あちこち点在する悪魔の根城。


そしてそれは、自然発生したものではなく、自分でこしらえちゃったもの。


冷蔵庫の中、シンクの下、ガス台の奥、畳の上、押入れの中、箪笥の引き出し・・・・


一つ一つはさしたるものでないにもかかわらず、集まってしまえば何の集まりだったか定かでなく、カオス状態と化す。

そしていつしか魔窟へ・・・・・


一日1箇所きれいにすれば・・・・・!

という希望は、毎日はかなく消えうせる。


ブログ書いている場合ではない。


・・・が、その中のものを手に取るたびに決心はどこへやら、しなしなと塩を振られたナメクジのようにしぼんでいく。


何が悪いのか、しばし熟考。


どうも、行き先がないもの、時間とともに古びて賞味期限(情報含む)が明確にこないもの、そしてどうしていいかわからないもの、がその場所に居座り続けるようだ。


困るから、わからないから、新しくアクションを起こすのが面倒だから、いつの間にか魔窟をあちこちにこしらえていくことになるようだ。



よし!一日一箇所全部とはいわない。

一日一箇所、3件は処理しよう!


1件にしてしまったら、2つ以上入ると永遠に片付かないことになる。


一日、一箇所だけ。3件片付ける!

よし、そうしよう。そうしよう。


なんだか小学生的目標の設定だな~と、情けなくも張り切るぶどうであった。


・・・・ブログ書く途中で、太文字のところが自動で大きく、太文字になったのは、偶然だろうか、それとも誰かのお告げだろうか・・・・・


うーむ