あのあと。
昨日の話題「同窓会」ドラマの年齢と、配役の謎を淡々と考えてみた。
しつこく考えたのにはわけがある。
実はドラマのHPに入り人物設定を読んだだけで想像した配役と、実際の其れがまったく違っていたからだ。
予想としては
普通の主婦→斉藤由貴さん
勝ち組セレブ主婦→黒木瞳さん
刑事で黒木さんの相手役→三上博さん
フリージャーナリスト→高橋克典さん
と思っていたのに、見事に全部外れていた。
ええ~~~~~~~~。っと驚愕。
私に人を見る目が無いのか、それとも裏をかくための狙った配役なのか。
そして、40歳台の4人の年齢と実年齢の差。
45歳のドラマの設定で、そのものずばりは高橋さんだけ。
斉藤さんは若く、三上さんはちょっとだけ上、黒木さんはかなり上。
男性のふけ方見え方は、私にはよくわからないので言及しないが。
女性の場合、お金も時間もあるという主婦と、普通の平凡な主婦の見え方の差、というものが出ているのかなと勝手に考えてしまった。
黒木さんはきれいで可憐で落ち着いているし、実年齢よりは若く見えるとは思う。
けれどどう見ても斉藤さんよりお姉さんというか、年上としか見えない。
年相応のほかの女優さんでもよかったんじゃないかと思うのに、なんでわざわざこの取り合わせなんだろうと思うとき。
.・・・・・・・・・・・!
もしや、平凡な主婦って老けて見えるってこと?!><
余裕のある暮らしをすると、自分にも時間とお金をかけられるというので、若く見えるってことかしら・・・・
などと、恐ろしいことを思いついてしまった私。
うーん、自分に時間とお金をかけるって、40歳からは必要(いや。その前からか?)なのかも。
ドラマを見てもいないくせに妄想だけは突っ走るマダムぶどうであった。