回転焼きが好きだ。
回転焼き、大判焼き、今川焼き、太鼓焼き。。。いい方いろいろあるけれど。
昔はそれほど好きじゃなかった。
どちらかというと鯛焼き派。
しかし、おいしい鯛焼き屋が近くにない。
回転焼き屋もあまりない。
いつしか、なんでもない回転焼きが憧れに近くなった。
で、遠くから買ってくるのだが、最近わかったことがある。
遠くで買って持ち帰るなら、鯛焼きよりは回転焼きだと。
なぜなら、どちらも温かいのが身上。
回転焼きはその厚めの生地が幸いしてか温めなおせばまあまあのおいしさが再現できる。
しかし焼き戻しても鯛焼きは復元されたかどうか・・・復元は怪しいことが多いからだ。
大抵レンジでチンして、それからオーブントースターで焼き戻す。
すると、薄い生地がなんだかとても固くなる。
回転焼きでは糖分の関係か生地の厚さによるのか固くなるのは防げる。
焼き戻しで一番いい方法は、熱効率は悪いがオーブンだと思う。
4匹温めた時にそれを実感した。
けれど鯛焼き1匹2匹を温めなおすのにオーブンを稼動させるのはどうよ?
餡は熱々、外はぱりぱり。
焼きたて買いたての鯛焼きの再現は、夢から覚めそうになることが多いことがわかった。
したがって今度からは回転焼きを攻めてみよう。
ただし、回転焼きは鯛焼き以上にお店の味にばらつきがある。
あたり!のお店って意外に少ないのだ。
できれば回転焼きもしくは鯛焼きを焼く型が欲しいものだ。(あ、物欲で〆ることになっちゃった。)
そうなれば毎日回転焼き三昧となることだろう。
しかし体型が丸くなって似てきそうなので、ほどほどにしたほうがいいかもしれない。
いや、健康上やめたほうがいいかもしれないね・・・
マダムは庶民派。おやつに回転焼きはいかが?