もう夏なの?
と錯覚するような暑さが続いておりますが
皆さまお変わりありませんか?
すでに熱中症のニュースも飛び交い
私自身も体調管理に細心の注意を払っています
少しでも調子がイマイチだなと思ったら
早めに休んで
少しずつ暑さに慣れていきましょう!
💙💙💙
先日、久しぶりに会った友人に
家庭菜園やガーデニングに励んでいる話を
したところ
『丁寧な暮らしって感じだね〜』
と言われました。
丁寧な暮らし?って何でしょ。
よく耳にはしますが
具体的な事はよく知りません
。
調べてみるとなんとなくですが
物を大切に使い
自然の恵みを有り難く生活に取り入れ
昔ながらの製法でお料理したり
買うより自分で作ったり
身体に良いことを無理なく続ける生活をする
そんな感じでしょうか。
あとSNSとかやらないイメージ(笑)
でも私の今の生活は庭作業で汗だく!!
化粧は取れ、蚊に追い回され(笑)
日焼け止めを塗ったってそこそこ日焼けします。
バッタや蜂、さまざまな毛虫🐛や蟻
ナメクジ、ダンゴムシ、ミミズなど
たくさんの虫と共に作業しています。
始めの頃はびくびくしたり悲鳴をあげたり
だいぶ慣れてきましたが。
とてもじゃないけど
雑誌やSNSに出てくるような丁寧な暮らしとは
程遠い〜!
丁寧な暮らしと言われるようになるまでには
汗だくでなりふり構わない
下積みの庭作業が少なからずあるのです(笑)
汚れるのを前提にしているので
作業着はよれよれのジーパンに
よれよれのロンT。
人には見せられない格好で
庭を歩き回っています(笑)
でも、なんだかんだ楽しい〜
一般的なイメージする丁寧な暮らしって感じでは
全然ありませんが
ちょっとずつ花壇が出来てきたり
花が咲いてきたり
野菜が実ってきたりすると嬉しいのは
間違いないです!
けど、人との会話ってこんなにも
イメージが違ってくるんだなと
改めて思ったのでした(笑)。
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました😊
