★新・角質ケアコース始まります! | ★茨城県つくば市高崎のアロマテラピー&ホットストーンの隠れ家リラクゼーションサロン 【プリニウス 】

★茨城県つくば市高崎のアロマテラピー&ホットストーンの隠れ家リラクゼーションサロン 【プリニウス 】

つくば市にある完全予約制のプライベートサロン。ホットストーンセラピーで筋肉の緊張をやわらげ血行を促進し深いリラックス効果が得られます。
身体を芯から温め施術後はポカポカに。
アロマトリートメントを始めボディケアなど全てのコースにホットストーン付。


ご覧頂きありがとうございます😊
つくば市のリラクゼーションサロン『プリニウス』の菅谷です。

暑さ寒さも彼岸までと言う通り
本当に急に気温が下がりましたね〜。

夜寝る時が急に寒い!
風邪を引いたりするのが嫌なので
とりあえず早い感じもするけど毛布を出しました😁

気温差が大きくなると自律神経が乱れやすくなり
不調に繋がりますので、
皆さまも体調管理にはお気をつけ下さいね。


さてさて
ようやく新コースの
『角質ケア』がスタート致します💚

💛角質ケアコース💛
2024年10月24日(木)〜
スタート♪

所要時間約50分 ¥4,400


施術の流れ

フットバス
  ↓
角質ケア
  ↓
パック
  ↓
保湿
  ↓
パウダー仕上げ

施術後 ハーブティーサービス




かかとや足裏のカサつき、ガサガサ、タコなどの
古い角質を丁寧にケアしていきます。

かかとは水分を守る皮脂膜を作る能力が低いので
角質の水分が不足しひび割れを起こしやすいと
考えられます。

さらに、体の全体重を支えている部分であり
体重による圧迫や靴の摩擦などによる刺激を
日常的に受けている為に角質が厚くなってきます😢

通常なら自然に剥がれ落ちていくものですが、
乾燥や加齢によりターンオーバーが乱れてくると
古い角質が蓄積されて角質が厚くなります。

靴下やストッキングが履きにくいほどのガサガサになる前に早めのケアがおすすめです😉

足の状態によって角質ケアの回数は変わります。
だいたい1回〜3回位に分けてケアしていきます。
削りすぎは足を痛める原因になりますので
角質が多い方は3〜4週間間隔を空けて
数回のケアが必要となりますのでご了承下さいませ。

そして施術後大切なのは保湿すること。

ケアした後は乾燥しやすくなっておりますので
ご自宅でもお風呂上がりには保湿クリームを
毎日しっかり塗って下さいね✨


施術前

施術後

レッスンに足をお借りした友人からのコメント

🌱 まだ本格的にカサカサしている訳ではなかったからそこまでの角質は取れないかも〜と思っていたけど、足全体が柔らかくふわふわになったー!
前は足裏がゴワゴワしてたけど、ツルツルになったから触りたくなるね!

ご協力ありがとうございました🥰