★克服できたプロテイン | ★茨城県つくば市高崎のアロマテラピー&ホットストーンの隠れ家リラクゼーションサロン 【プリニウス 】

★茨城県つくば市高崎のアロマテラピー&ホットストーンの隠れ家リラクゼーションサロン 【プリニウス 】

つくば市にある完全予約制のプライベートサロン。ホットストーンセラピーで筋肉の緊張をやわらげ血行を促進し深いリラックス効果が得られます。
身体を芯から温め施術後はポカポカに。
アロマトリートメントを始めボディケアなど全てのコースにホットストーン付。


ご覧頂きありがとうございます。


リラクゼーションサロン『プリニウス』の菅谷です。

つくばもそろそろ桜が咲きそうですね。

お花見🌸と言っても毎年散歩しながら桜を楽しんでいるので、私的には何も変わらない感じですイヒ

お酒でも飲みながらみんなでワイワイお花見を楽しみたい方もいらっしゃると思いますが、
まだまだ油断はできませんので、対策を取りながらお出かけしたいですね。


3月から本格的にプロテイン生活を始めました。

20年位昔に飲んだとき、あまりに美味しくなくショボーン
二度と飲めないだろうと思っていましたが、
健康の事も考えて少しずつ食べるように。


まずは料理に取り入れる所から。

純粋なプロテイン粉なので
お好み焼き、天ぷら、カレーなどに混ぜ、
思っていたより大丈夫な事を確認し、
慣れてきた所で、ドリンク🥤でもチャレンジしてみることに。

色々調べてみると、
水や牛乳、豆乳などと割って飲むと良いということなので
大好きな『紅茶豆乳』で試してみました。





紅茶豆乳をカップに入れてからプロテインを加えてシェイクすると、玉になりにく混ざりやすくなります。



たんぱく質はこまめに摂取するほうがよいので、朝晩に150mlの紅茶豆乳にプロテイン大さじ1強くらいで飲んでいます。

味はというと、

『とっても美味しい💕』です!

紅茶豆乳は結構甘めなので、プロテインと割る事で甘さ控えめドリンクになります。


お客様とお話していても、苦手という方もいらっしゃるのですが、本当におすすめです。

調整豆乳でも試してみましたが、こちらは湯葉のような味になります。
こちらも悪くはないです。

筋肉をつけるのに欠かせないたんぱく質を取って、いつまでも元気に過ごしたいものです音譜


ご予約&お問い合わせは
(お得なクーポン付き)
        ↓クリックして追加してくださいね!

(ID @gbz5389mで検索できます)

○ご予約やお問い合わせに
     (折り返しご連絡致します)
○お得なキャンペーンや新商品情報をお届け
○タイムラインではお店情報も


リラクゼーションサロン『プリニウス』
つくば市二の宮1-5-6
ウインディア二の宮B-101
(駐車場🅿️1台あり)

お客様専用TEL(営業電話はご遠慮下さい)
029-896-3150

Gメール予約
plinius1025@gmail.com