ご覧頂きありがとうございます。
リラクゼーションサロン『プリニウス』の菅谷です。
だんだん暑い日が増えてきて、洋服や靴の衣替えも終わった頃。
さりげない香りを楽しみたくて、余っていた重曹を使って湿気とり&芳香剤を作りました。
重曹は湿気を吸ってくれるので、クローゼットや靴箱で使えます
ティーパックや巾着袋に重曹を入れてよく履く靴の中や、引き出しの中に
さらに香りを加えることで、開ける度にふわぁ~と優しく香ります。
★材料
重曹 大さじ5
エッセンシャルオイル 10滴
今回使用したオイルは
靴箱用に
抗菌効果があり、スッーと鼻を抜ける清涼感のあるユーカリ・ラディアータ7滴
爽やかでフレッシュな香りのライム3滴
クローゼット用に
ダニ避けに効果のあるラベンダー10滴
プリンが入ったいた容器に重曹を入れ、エッセンシャルオイルを加えて混ぜるだけ
ティーパックを蓋にしています。
難しいことはありません。
オイルは開封したら酸化が始まるので、冷暗所で保管しながら、なるべく早めに使いきりましょう
大体が開封後1年、柑橘系は半年が目安になります。
(保管の仕方によって変わります)
でも、使いきれなかった!なんていう時の有効活用にいかがでしょうか?
そのまま捨ててしまっては勿体ない!
自然の恵みを最後まで大切に使い、エコに繋げていきつつ、香りで癒される
一石二鳥ならぬ、一石三鳥(笑)
ちょっとした気分転換にもおすすめです



