ご覧頂きありがとうございます☺️
先日、初めて
JAXA筑波宇宙センターの特別公開へ行って来ました✨
毎年公開されているので、一度は行ってみたいとずっと思っていたのですが、
土曜日なのでサービス業だとなかなか行けない
なので、今年は早めにお店をお休みにして
10時~公開ですが混雑が予想されるので9時にはJAXAへ!
すでに沢山の人達の行列でワクワク感が溢れでていました✨
当たり前ですが、敷地がとても広いので地図で確かめながら色々見学してきました。
普段は見ることのできない、
『追跡中央管制室』や
『きぼう・こうのとり 運用管制室』
など、お仕事中の管制室を見学することもできます。
JAXAの職員の方が分かりやすく丁寧に説明してくれるので、普段あまり考えない宇宙の事に興味が湧いてきますね
月の砂を再現した砂を手袋を着けて触ることができたり、
『こうのとり7号機』に搭載され、無事に地球に帰還した小型回収カプセルも見たり匂いを嗅いだりすることができ、楽しめます❗️
宇宙飛行士の大西拓哉さん、金井宣茂さんのお話を聞けるコーナーなどもありました。
全てを見学することはできませんでしたが、改めて世界は広い!と思いました
普段接することのない方々のお話を聞いたり、仕事を見たりするのは色々な刺激を受けて、人生にプラスになります。
また、機会を作って色々なイベントに参加してみたいと思います✨
そして、やっぱり!!
記念にほしくなるJAXAグッズ
歳と共に、実用的な物を買ってしまう(笑)
興味のある方は是非来年、行ってみてくださいね☺️





