ご覧頂きありがとうございます✨
そろそろ関東も梅雨明けしそうです。
夏休みも始まり、いよいよ暑い日が始まりますね。
蚊などの虫よけにおすすめなのが、玄関のインテリアとしても楽しめる『ディフューザー』。
完全に虫の侵入を防げる訳ではありませんが、玄関先に置いておけば爽やかな香りをキープしつつ、虫よけ効果も期待できます
朝、家を出るときにスティックを入れ替えておくと、帰って来たときにアロマの香りがお出迎えしてくれると、ちょっといい気持ちになりますよ~☺️
虫よけスプレー&虫よけディフューザー作り→こちら♪
今回は作り方もご紹介したいと思います。
【材料】
○無水エタノール30ml
○エッセンシャルオイル60滴
○ガラス容器(口が狭くなっているものがおすすめ)
○竹串(3~5本)
虫よけに効果のあるエッセンシャルオイル
【メインにするのがおすすめ】
○レモングラス
○シトロネラ
○ユーカリシトリオドラ(レモンユーカリ)
○ゼラニウム
【ブレンドに加えるのにおすすめ】
○ラベンダー
○ペパーミント
【作り方】
①ガラス容器(小さな花瓶など)に無水エタノールをいれる
②エッセンシャルオイルを合計60滴加える
数滴加えるごとに、瓶をよく混ぜて香りを確かめながら、ブレンドしてみてください
竹串の先は尖っていて危ないので、ハサミで切ります
後は、竹串をディフューザーに数本差しこめば出来上がり🧡
竹串だけだと少しさみしいかったので、先日頂いたラベンダーのドライフラワーを加えてみると、なかなかオシャレ(笑)なディフューザーになりました!
竹串は本数が多いと香りも強くなりますが、減りも早くなります。
竹串をひっくり返す本数によって、香りの強さを調節できます。
お出掛け前、お客様がいらっしゃる前に数本上下に入れ替えてアロマの香りをお楽しみください
作られた物はすべて自己責任のもとご使用下さいませ❗️
色々やオイルをブレンドしてみたい方は、
ぜひ、プリニウスのアロマクラフト体験にいらしてくださいね✨
虫よけスプレー&虫よけディフューザー作り
詳しくは→こちら♪
つくば市二の宮1-5-6
ウインディア二の宮B-101
(駐車場1台あり)
お客様専用TEL
029-896-3150
24時間お問い合わせ&予約受付メール




